老眼手術について

老眼とは

老眼

老眼とは、歳を取るにつれて眼に現れる老化現象です。
一般的に、老眼は40歳前後から始まり、主な症状としては近くの物が見えにくくなります。

また最近では、若い世代でも、スマートフォンの使い過ぎにより、近くの物にピントが合わせにくくなってしまう、スマホ老眼という症状も増えてきています。

老眼の症状について

老眼の原因

老眼は加齢により生じる老化現象の1つです。なので、誰もがなりうる可能性があります。老眼になる原因は、本来何かを見るときに、水晶体(眼の中のレンズ)がピントを合わせるために調節を行います。水晶体の厚さは、近くの物を見るときに厚く、遠くを見るときは薄くなるのですが、老化により、水晶体が硬くなってしまったり、毛様体筋(水晶体の厚さを調節する筋肉)が衰えてしまうことで、この調整がうまくできなくなり、老眼になるのです。またスマホ老眼に関しては、スマホやパソコン、読書などで目を酷使し過ぎることで、毛様体筋に負担が多くかかってしまい、衰えてしまうことで生じます。

老眼の症状

主な症状は以下の通りです。

老眼
  • 近くの物が見えにくい
  • 物を離して見ないとよく見えない
  • 目が疲れやすい
  • 夕方になると物が見えにくい
  • 薄暗い場所だと見えにくい
  • 目がかすむ
  • 肩がこりやすくなった
  • 頭痛や吐き気が起こるようになった

症状は大体40歳前後で起こり始めます。自分に当てはまる項目があれば、一度眼科で診察することをおすすめします。

老眼の治療について

老眼は老眼鏡をかけて視力を矯正しますが、手術により視力を回復させることも可能です。

手法 内容 日帰り
CK

CKは米国のRefractec社が開発したViewPoint CK Systemを用いて、高周波で角膜のコラーゲンを熱で収縮させる老眼矯正術です。CK後は近くが見えやすくなりますが、遠くをみる視力は低下してしまうので、基本的には、利き目ではないもう片方の眼のみ施術を行います。

アキュフォーカスリング

アキュフォーカスリングとは、米国のAcuFocus社が開発した老眼治療に用いるリングです。レーザーで角膜を切開し、そこにアキュフォーカスリングを挿入します。すると焦点深度が深くなり、近くの物が見えやすくなります。基本的には片眼だけに挿入し、視力が安定するまで3~6ヶ月かかります。

モノビジョンレーシック

モノビジョンレーシックとは、老眼用のレーシック手術です。片方の目で遠くを、もう片方の目で近くを見えるように調整します。大体利き目で遠くを見れるように調整することがほとんどです。術後は見え方に違和感がありますが、次第に慣れ、眼鏡なしでも問題なくなります。安定するまでは大体1~3ヶ月かかります。

多焦点眼内レンズ 多焦点眼内レンズは白内障の治療でも用いられます。光の屈折を利用して、近くと遠くにピントが合わせられるようになります。角膜を切開した後、水晶体を砕いて吸引します。そこに多焦点眼内レンズを挿入します。眼鏡をなしに近くも遠くも見えるようになります。

治療・手術の流れ

1外来

外来にて問診・診察を行います。医院によって手術培養が異なるので、事前に確認しましょう。

2適応検査

診察を行い、老眼手術が受けられるか適応検査を行います。検査は角質の状態や、眼底・眼圧・視力検査を行います。

3検査結果の説明

医師より検査結果の説明を受け、手術の日程を決めます。また手術を受ける場合は、手術内容の説明をしっかり聞きましょう。

4手術

手術時間は内容に異なりますが、基本的に入院は必要ありません。

5術後

手術が終わったら、別室にて安静にします。

6術後

手術が終わったら、別室にて回復するまで待ちます。その後、再度診察を行い、問題がなければお帰りいただけます。

7定期検査

術後は、定期的に検査を受け、視力の確認や眼の状態を確認します。また視力が安定するまで、数ヶ月かかる場合もあります。

※こちらはあくまで大まかな流れになります。クリニックにより検査等も異なるので、詳しくは、ホームページを確認したり、お問い合わせをしてみてください。

治療費について

老眼手術はレーシック手術同様に保険適応ができないため、全額負担の自費診療になります。
こちらはおおまかな目安になるので、詳しく知りたい方は医院のホームページを見たり、お問い合わせをしてください。

治療法 保険適用 治療費(3割負担) 入院する場合(3割負担)
CK × 約8~10万円 約16~20万円
アキュフォーカスリング × 約30~35万円 約60~70万円
モノビジョンレーシック × 約18~20万円 約36~40万円
多焦点眼内レンズ × 約35~40万円 約70~80万円

医療費控除

老眼手術を受けた場合、1月から12月の1年間に本人、及びご家族が支払った医療費が10万円以上になれば、確定申告を行うことで控除を受けられることができます。

任意保険の手術給付金について

保険会社により詳細は異なります。あらかじめ手術を受ける際は保険会社ご確認ください。